top of page

■示談

裁判をせずに当事者の双方が話し合いで解決する場合です。

自己の責任がどこにあるのか、損害賠償や慰謝料について取り決めを行います。

 

■損害賠償・慰謝料請求

交通事故の人身傷害といっても、軽い擦り傷程度の軽傷から、後遺症が残るような大きな怪我までさまざまです。

保険会社は、独自の基準で賠償額を定時し、症状固定を迫る場合が多くあります。

症状に対する治療費や加害者側が提示してきた賠償金に不満がある方は、弁護士に依頼することで支払われる保険金の額を大きくできるケースも少なくありません。

ご加入の任意保険に弁護士費用特約がついている場合も多いので、弁護士費用が特約でまかなえる事も多くあります。

 

■事故を起こしてしまったとき

逆に交通事故を起こししてしまった際,裁判上認められる可能性のない法外な金額を請求されてしまう場合もございます。

自身で対応した場合、通常適切な損害賠償の相場観はありません。弁護士に依頼することで円滑に解決することができます。

交通事故

bottom of page